Top >
>
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近巫霊スキルについて話すことが多くなりました
hands的な視点と考えですが記載しておきます
戦士しか視点おいてませんのであしからず。
長くなるのでつづきはこちらからで。
まず3つの巫霊を使い分けしてます
1.領土前線用 88/103
2.領土防衛用 86/102
3.D用 80/100
hands動画を見てくださる方なら気がついてると思いますが
領土では殆ど1の巫霊を使用しております
1の巫霊は力5敏捷90体力67霊力31
ウインドシールド
ガイルツイスター
ゴッドアクト
ソーニーアンガー
オーラボム
エンハンスメント
アプソフィールド
主にソーニーアンガーを使用するために作った巫霊です
戦士のDBを打ったあとに使用すると効果絶大です
普段戦士では出せないダメージを出せます
スキルLV10にしないとあまり効果はありません
使用EPもLV10だと167必要なので体力最低67必要です
霊力は少なくなるので回復が遅くなります一発屋的存在です
使いどころ難しいです
エンハンス→鉄壁
アプソで緊急時対応
ウインドシールドでの防御UP
アクトの時間など敏捷巫霊はかなり使い勝手がいいです
前線、防衛両方で使用できます
2の巫霊は力90敏捷5体力50霊力50
これは完全防衛用として使っております
ウインドレイジ
ゴッドアクト
ウインドシールド
ストップゲージ
ガイルツイスター
地波・デス
エンハンスメント
主にストップゲージと地波・デスのために作りました
防衛となると上空の精霊を落とすことが多いので
初期スキルのウインドレイジで追いついてシャウト
ツイスターでとめてシャウト
ゲージでとめて殴り
ウインドシールドは連続、EP少ない状態でも使えるようにLV1
地波・デスLV10は相手の初手の塊に打つと効果大
道中で元気貯めされなければ、こちらの門前についたころにはDDやDB使えなくなっております
地波デスは力振り90↑且つLV10にしないとハッキリいって使い物になりません
使う前には検証することをお薦めします
3の巫霊は力50敏捷5体力56霊力80
D用です
ベルセーク
オーラボム
ゴッドアクト
マッドスワンプ
アプソフィールド
デッドフレイム
霊力に振って回復を早くし、オーラボムを使えるようにしてます
100にすればもっと使い勝手いいのだろうけど
マッドスワンプの効果を考えると力にも振りたいところ
爆発→オーラボム→DBが基本
PT内に戦士がいれば、その戦士がDBうったのに合わせてマッドスワンプを入れると効果大
でも、オーラボムを使いたいので、後裔さんに打ってもらいたいスキル
アプソも無いスワンプも無い人を以前はよく見かけましたが、幸い最近は定着してきました
でも未だたまーに見かけるので最低限スワンプは輪廻いくとき特に後裔さんは必ず覚えていきましょう
戦士もまだオーラボムを覚えていない人が見られます
いれてないなら爆発しないでDBをクール毎に打つようにしたほうがいいです
一人の爆発の殴りで効果でかいのは+12輪廻拳くらいなもの
ひとりよがりな火力UPよりPT火力を上げたほうが撲滅早いことに気がつきましょう
ちなみにデバフスキル全般ですがDBうつときも戦士2人いるPTなら2人同時爆発をお互い意識してデバフをすると撲滅速度がかなりUPします
無意味なDBは正直元気2本勿体無いです
主に空ギルメンへですが、ここまで巫霊に拘れとは言いませんが
せめてD用領土用の2つは巫霊をつくりましょう
職によって使用目的が違うので聞きやすいひとに聞いてみてくださいね
1.領土前線用 88/103
2.領土防衛用 86/102
3.D用 80/100
hands動画を見てくださる方なら気がついてると思いますが
領土では殆ど1の巫霊を使用しております
1の巫霊は力5敏捷90体力67霊力31
ウインドシールド
ガイルツイスター
ゴッドアクト
ソーニーアンガー
オーラボム
エンハンスメント
アプソフィールド
主にソーニーアンガーを使用するために作った巫霊です
戦士のDBを打ったあとに使用すると効果絶大です
普段戦士では出せないダメージを出せます
スキルLV10にしないとあまり効果はありません
使用EPもLV10だと167必要なので体力最低67必要です
霊力は少なくなるので回復が遅くなります一発屋的存在です
使いどころ難しいです
エンハンス→鉄壁
アプソで緊急時対応
ウインドシールドでの防御UP
アクトの時間など敏捷巫霊はかなり使い勝手がいいです
前線、防衛両方で使用できます
2の巫霊は力90敏捷5体力50霊力50
これは完全防衛用として使っております
ウインドレイジ
ゴッドアクト
ウインドシールド
ストップゲージ
ガイルツイスター
地波・デス
エンハンスメント
主にストップゲージと地波・デスのために作りました
防衛となると上空の精霊を落とすことが多いので
初期スキルのウインドレイジで追いついてシャウト
ツイスターでとめてシャウト
ゲージでとめて殴り
ウインドシールドは連続、EP少ない状態でも使えるようにLV1
地波・デスLV10は相手の初手の塊に打つと効果大
道中で元気貯めされなければ、こちらの門前についたころにはDDやDB使えなくなっております
地波デスは力振り90↑且つLV10にしないとハッキリいって使い物になりません
使う前には検証することをお薦めします
3の巫霊は力50敏捷5体力56霊力80
D用です
ベルセーク
オーラボム
ゴッドアクト
マッドスワンプ
アプソフィールド
デッドフレイム
霊力に振って回復を早くし、オーラボムを使えるようにしてます
100にすればもっと使い勝手いいのだろうけど
マッドスワンプの効果を考えると力にも振りたいところ
爆発→オーラボム→DBが基本
PT内に戦士がいれば、その戦士がDBうったのに合わせてマッドスワンプを入れると効果大
でも、オーラボムを使いたいので、後裔さんに打ってもらいたいスキル
アプソも無いスワンプも無い人を以前はよく見かけましたが、幸い最近は定着してきました
でも未だたまーに見かけるので最低限スワンプは輪廻いくとき特に後裔さんは必ず覚えていきましょう
戦士もまだオーラボムを覚えていない人が見られます
いれてないなら爆発しないでDBをクール毎に打つようにしたほうがいいです
一人の爆発の殴りで効果でかいのは+12輪廻拳くらいなもの
ひとりよがりな火力UPよりPT火力を上げたほうが撲滅早いことに気がつきましょう
ちなみにデバフスキル全般ですがDBうつときも戦士2人いるPTなら2人同時爆発をお互い意識してデバフをすると撲滅速度がかなりUPします
無意味なDBは正直元気2本勿体無いです
主に空ギルメンへですが、ここまで巫霊に拘れとは言いませんが
せめてD用領土用の2つは巫霊をつくりましょう
職によって使用目的が違うので聞きやすいひとに聞いてみてくださいね
PR
プロフィール
HN:
hands(ハンズ)
性別:
男性
自己紹介:
MMO完美世界
ベテルギウス
魔戦士 hands
プロフィールのマウス絵はラァス画伯が描いてくれました。ありがとう!でも髭がないよ!
リンクフリーです。
但し、当ブログの記事、画像の転載を禁止します。
----------宣伝-----------
ギルド「あの空の彼方へ」ではLV100以上メインキャラのギルメンを募集中です。
領土やイベント、D等で一緒に遊びましょう!
興味ある方はゲーム内の当ギルドの募集Rか当ギルメンをとっ捕まえてください。
ベテルギウス
魔戦士 hands
プロフィールのマウス絵はラァス画伯が描いてくれました。ありがとう!でも髭がないよ!
リンクフリーです。
但し、当ブログの記事、画像の転載を禁止します。
----------宣伝-----------
ギルド「あの空の彼方へ」ではLV100以上メインキャラのギルメンを募集中です。
領土やイベント、D等で一緒に遊びましょう!
興味ある方はゲーム内の当ギルドの募集Rか当ギルメンをとっ捕まえてください。
著作権等
当ブログで掲載されているスクリーンショット等の著作権は全て『Perfect World-完美世界-』に帰属しています。
(c) 北京完美時空網絡技術有限公司 ALL RIGHTS RESERVED.
Copyright (c) 2006-2007 C&C Media Co.,Ltd. All Rights Reserved
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
アクセス解析
最新トラックバック